がま口story02/ -Midsummer festivities -
¥15,000
SOLD OUT
Midsummer festivities /
-北半球二十四節気第10のはなし -
これは、
北半球で、一年のうちに、太陽が昇っている時期が
もっとも長い夏至と呼ばれる日がある。
あらゆる生き物が
太陽の季節を祝う夏至祭。
太陽と大地と、歌と共に踊り明かす。
“アカーシャ。アカーシャ。アカーシャ。”
生きとし生けるものの 太陽の歌。
“アカーシャ。アカーシャ。アカーシャ。”
生きとし生けるものの いのちの歌。
_____________________
がま口 story02/
-Midsummer festivities-北半球二十四節気第10のはなし -
本革を使用したがま口です。
サイズ : 約 縦125mm×横170mm(口金150mm)
革選びから、印刷、製作まで
すべて手作業で行い、オリジナルの一点物のがま口財布です。
特殊な印刷で革に印刷をして仕上げてあります。
主素材:牛革
作家:鈴木果澄による描き下ろしの絵を
使用したBlakiston のオリジナル作品です。
受注生産のため、4週間前後での納品なります。
________________________________________________________
●ご購入の際の注意点●
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご了承ください。
※天然の皮革を使用してあるため、革の厚みの違いや革の色味は
それぞれ異なります。あらかじめご了承ください。
※商品はハンドメイド製品及び天然素材(革)のため多少の傷やシワ等がございます。
◉ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
商品に欠陥がある場合を除き、
基本的には返品には応じることが出来ませんのでご了承ください。